こんにちは皆さん初めましてじんじゃむです。
普段は2人組配信者のマネージャー(注1)をやっています。
また、配信でマネージャー勉強会なんかもやっています。
(注1)youtubeで言うところのモデレーター
今回は配信中に枠主の補助としてコメント欄に貼られる定期について書いていきます。
・定期ってどんな風に作ればいいのかわからない
・マネージャーをやる人がどんなアプリを入れてるのか知りたい
上記に当てはまる方はこの記事が参考になるかと思います。
◇定期って?
配信にお邪魔するとマネージャーが居る枠を見た事が皆さんあると思います。
マネージャーの仕事は沢山ありますが、定期の善し悪しはハッキリ目に見える物の一つになります。 配信中に複数回貼られ、目立つ存在のマネージャーが貼るからこそ定期は【見やすい】事と【簡潔】な事が求められています。
◇そもそも定期は必要なのか?
よくネット上でアクティブの少ない配信にはマネージャーが要らないという意見を見かけます。しかし本当に要らないのかと聞かれると私はハッキリ必要と思うと答えます。
枠主はコメントを読みながら1対複数で話をしています。
もちろん少人数であっても全員が違う話をした時に、同時進行で話をしながら新しく来たリスナーと会話をするのは難しいのです。 そんな時にマネージャーが定期で枠を管理してくれると配信がしやすくなります。
今回は定期に着目してますが、それだけがマネージャーの仕事ではありません。 そこはまた次回以降にでも。
◇定期の作り方
私は実際に定期をつくるに当たってですが、【目立つ定期】と【目立たない定期】の2つに大きく分けています。
これは貼る頻度と内容によって変えています。 前者は、例えば企画等の告知定期や歌詞定期、注意定期です。 つまり、リスナー全員に見てほしい又は圧をかけたい定期です。
後者は自己紹介やハーコメ定期、入室定期などです。
つまり、特定の興味のあるリスナーだけに見てほしい又は1回の枠で何度も貼る定期です。
この区別を付けずに全ての定期を大量の絵文字でひたすらに大きい定期にするなら、 あなたは定期を貼るべきじゃないでしょう。
後は
【定期】━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━
このような定期を貼ってる方はもっと枠周りをして定期を勉強することをおすすめします。
○定期作りのコツ
定期を作るコツをよく聞かれますが、はっきり答えてそんなもの知りません。言葉で言えるようなことってあんまりありません。
定期作りが上手くなりたかったら、定期が上手なマネージャーがいる枠にマネージャーを見に行ってください。
定期では、まず前提として【枠に合うか】が求められます。 そこに関しては各自判断してもらった上で、ここで私がこれをしたら定期が上手になりますというポイントは【何を目指しているか】をハッキリさせることです。
(告知定期や歌詞定期には特に) 簡単にいうとモチーフがあるかということです。 枠主のキャラクターはもちろん、企画やロゴに元ネタがある場合等はそれから離れすぎないことです。 いくつか定期を貼ると、
﹀「 」 ➦ 📼 🔊
▕◀️ ▷ ▶️▏
xx:xx/xx:xx
────○──────────
↑youtubeモチーフ
✰
չ
ܥ
ܓ
ᥬ
↑クリスマス企画の1部
【何をモチーフにするか】が決まれば定期は簡単に作ることができます。
物によりますが告知定期に関しては1枚15~30分くらいもあれば作れます。
◇おすすめアプリ
簡単に定期を作るのに使用しているアプリを紹介いたします。 (ただ機種によってアプリが違うのでiPhoneに限ります)
・cannedText…定期を保存しています
・simeji…基本のキーボードアプリ
人気の無料キーボード「Simeji」6000万ダウンロード突破! かわいい、使える顔文字・絵文字が豊富。 写真や動画で…
・Fonts…アルファベットや数字の種類が豊富です
・unicode…複数の言語がはいっています
私が使用しているのはこの4つがメインになります(他にもあります)。
unicodeに関しては、これを使いこなせると定期の幅が一気に数倍になります。
◇最後に
定期を作ることは上手い下手がハッキリあり、知り合いだからといって定期をまともに作れない人に相談したところで初心者が上手になる事はありません。
私個人でもTwitterからDM頂ければ質問や定期作成・企画マネージャーの依頼も無料でお受けしていますので、お気軽にお声掛けください。
また、毎月数回マネージャー勉強会をしていますので、定期だけでなく良いマネージャーになりたい・マネージャーを始めたいが知識がない方は是非CASTも残しておりますのでご覧頂けると嬉しいです。
じんじゃむのTwitterはこちら
じんじゃむのSPOONはこちら
もしこの記事が気に入っていただければTwitterなどにシェアしていただければとても励みになります!
是非よろしくお願いいたします!